
9/4は関東ジュニア選手権 vs早稲田大学。
今シーズンの公式戦がスタートしました。
ジュニア選手権とは、サッカーでいうサテライト戦、プロ野球でいう2軍戦みたいな感じです。

最後の1プレーでトライをされて1点差にせまられて、運命のゴールキック。
入ったら早稲田の勝ち、外したら中央の勝ち。
早稲田の10番が蹴ったボールはHポールをきれいに越えて、20-21サヨナラ逆転負け。。。

ゴール数0-3。
公式戦は勝つか負けるかなわけで、まさにこのわずか1点っていうのが大きな差なのです。
ゴールキックを入れた早稲田、外した中央。
悔しいですが、これが現実っす、、、
他にもゲームの勝負を決める“キモ”の場面で、中大はミスが多かった。
早稲田は決めていた。
この試合でゴールを外した選手、セットプレーでミスした選手は、中大八王子グラウンドに帰ってそのまま自主練習をしていたそうです...
この悔しさ、もう2度と同じことがないように、このソッコー行動大事ッス!( ̄^ ̄)ゞ
必ずまた同じ場面が来るから、その時のために練習、練習!
次は決めようぜィ!( ̄^ ̄)ゞ

実は中大4年の長谷川新波が、中学時代に佐藤先生の授業を受けてたそうで...(本日2トライ!^_^)
だから2人とも先生の教え子と言う事で(笑)、よく試合観戦に来てくれます。
なんだか不思議なご縁です。。。
いつもありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ
さっ、いよいよ9/11(日)はリーグ開幕戦 vs拓殖大学[15:00 熊谷B]。
今日の悔しさを糧に、必勝したいと思います。
中大一族の皆さま、スタンバイお願い致します。m(_ _)m
行くぜィ!中大!!!
More!中大!!!
もっと♡中大!!!
また現場でィ!!!

応援してます!!