
今日はジュニア選手権 vs流経大。
31-20で勝利しました。
ラグビーに詳しくない方に説明しますと、ジュニア選手権とは、Jリーグのサテライト、プロ野球のファーム(二軍)と同じ位置付けの大会です。
だから、選手のモチベーションも様々。
Aチームに入りをアピールする選手、じっくり練習を重ねて今は成長段階の選手、ラスト1年に気持ちを込めてる選手、、、
ホント思いはそれぞれバラバラだから、まとまるのは難しいはずなんだけど、今年の中大Jr.はリーダー中心に1つになっております。

中大は残り1試合を残し、3戦全勝。
2位以内になり、プレーオフで勝てば、カテゴリー1との入替戦です。
4年生の中では「俺らの代で上にあげたい!」という強い想いがあるそうで、かっけぇ〜っす!!!^_−☆
とは言って、今日の喜びも束の間。。。
まだまだ崖っ淵である事に変わりありません。(汗、、、)
全部員64名、そして中大一族みんなで踏ん張って行きましょう!


福岡から、昨年度の中大一族の長も来てくれました。
嬉しいですね。
さっ、崖っ淵つよし!(?)
反撃の中大で行きませう!!!
また現場でィ!!!
